診療案内
Medical information
診療科目
Medical department
外来診療
Outpatient consultation
新型コロナウイルス入院患者対応のため夜診(17:00〜19:00)を一時的に休診しております。
・午前診 9:00〜13:00
・夜診 17:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |||
午前診療 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ||
夜診療 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | ー |
※こちらをクリックしてください。
常勤医師紹介
Doctor introduction
上田 章人 | 院長 | 内科・呼吸器内科・アレルギー疾患内科 | ||||
藤立 康貴 | 医師 | 麻酔科・ペインクリニック | ||||
上出 茂夫 | 医師 | 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション | ||||
幸野 秀志 | 医師 | 整形外科・リハビリテーション・義肢装具判定 | ||||
栗本 哲哉 | 医師 | 内科・循環器内科 | ||||
浅野 雅敏 | 医師 | 整形外科・脊椎外科・リハビリテーション | ||||
大西 孝之 | 医師 | 内科 |
診療案内
Special consultation information
ペインクリニック
診療時間 | 水・金曜日 9:00〜13:00 | ||||
麻酔科担当医 | 藤立 康貴先生 | ||||
主な対象 | 肩こり・むち打ち症・頸椎症、肋間神経痛腰痛、ぎっくり腰・腰椎椎間板ヘルニア・変形性腰椎症、座骨神経痛・腰部脊柱管狭窄症、帯状疱疹、関節痛、片頭痛・顔面神経麻痺など様々な症状に対応しております。 |
- ◆麻酔科医師が神経ブロック療法をおこないます
- 神経ブロック療法とは、痛んでいる神経や神経の近くに痛み止めの薬を打ち、その痛んだ神経を治療すると同時に、周囲の血液の流れを良くして自分で直す力を助けます。
- 上記以外の痛みや麻痺などもお気軽にご相談ください。
- *外来通院のほか、入院診療も可能です*
心のクリニック(精神神経科)
診療時間 | 水曜日 16:00〜19:00(外来 / 予約制) | ||||
精神科担当医 | 織田 裕行先生 (関西医科大学 精神神経科非常勤講師) |
- 心身症、または心身症による身体的傷病のある方を対象に精神医学療法を行なっています。
眠れない・眠りが浅い・漠然とした不安感や恐怖感を感じる・慢性的に体がだるく、疲れやすい・いきなり動悸がするなどの症状がある方は、当院の精神科医にご相談下さい。
また、病棟回診も行なっており、認知症などのケアをしています。
整形外科(義肢装具判定・関節領域)
診療時間 | 水・土曜日 9:00〜13:00 | ||||
整形外科担当医 | 幸野 秀志先生 |
- 日本整形外科学会専門医・日本リハビリテーション医学会認定医・日本義肢装具判定学会専門医/義肢装具判定医
整形外科(脊椎外科)
診療時間 | 月・金曜日 9:00〜13:00 | ||||
担当医 | 浅野 雅敏先生 |
- 日本整形外科学会専門医/脊椎脊髄病医・日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医・身体障碍者指定医(肢体不自由)
循環器内科
診療時間 | 月・木曜日 9:00~13:00 | ||||
担当医 | 栗本 哲哉 先生 |
- 日本内科学会総合内科専門医/指導医・日本循環器学会専門医
各種保険指定
Various insurance designation
オンライン資格確認について
Online

当院では令和5年4月よりマイナンバーカードを保険証としてご利用頂ける「マイナ受付」を開始しております。
「マイナ受付」により、資格取得の状況や限度額区分等の保険情報をオンラインにて確認する事ができます。
また、薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を取得・活用して診療を行う事ができます。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
かかりつけ医機能について
Family Doctor
当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています。
●健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に 応じます。
必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
●介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
●夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
●在宅療養支援病院、機能強化加算の届出を行っています。